管理部門で行っている勉強会について

勉強会についてお話します

こんにちは。ウェイブ人事の伊藤です!

私はウェイブにて主に人事の業務に従事しておりますが、 所属の部署には、経理や法務がメインのスタッフも在籍をしております。 (部署全体のミッションは組織の成長や経営をリードしていくことです)

そんな様々な役割を担うスタッフのいる我が部で、 現在、盛り上がっている取り組みについて お話ができればと思います!

相互理解研修

ウェイブでは中途入社のスタッフが大半を占めます。 そうなると、みんなバッググラウンドや経験が様々です。。。

一緒に気持ちよく働くためには、目の前の相手が どのような人物でどのような価値観を持っているのか?を 知っておいた方がよいだろうとの考えのもと、 入社後はまず自分史の共有を致します。

生まれてから今日までの出来事、どのような場所・環境で どのような人生を歩んできて、 これまで人生における重要な意思決定ポイントでは どのような価値観のもとで、その決定をしたのか? をA4サイズ1枚ほどのシートにまとめて、 共有をします。

なんだか大がかりな取り組みに聞こえるかもしれませんが、 自身のことを書き出して、相手に伝えるだけなので 事前に何か調べたりする必要はなく、 素直に自分のこれまでを振り返る作業となります。

作成したシートをもとに、自身のこれまでを共有し、 相手から質問を受ける。

ということをその場にいるメンバー全員で行うのですが、 自分史共有が終わりますと飲み会3回分くらいのことを 語り合ったような気持ちになります・・・!(笑)

入社後すぐにお互いの持ち物(過去や特技や価値観) の共有をすることによって、なんとなく相手の 人物像が見えてくるので、 私はこの自分史共有=相互理解の場がかなり好きだったりします!!

【自分史】で調べるといろいろなツールや方法も出てきますので ご興味のある方は、検索してみてください!

読書感想文共有会

こちらは月に1回、それぞれが興味のある分野の本を読んで、 感想や意見を共有する場となります!

社会人になっても、一生勉強で、 常に知識や情報は収集していく必要があります。

1か月に1冊本を読むことはまったく大変ではないので、 基本的に全メンバーが業務に関連することや いま身に着けた方がよい知識、をベースに 本を選定し、読破して簡単な内容や オススメポイントについて話をします!

それぞれ専門が異なる中でも、相手の業務について知れたり、 現在課題に感じていることがわかり組織課題について話が発展したり、、、 と議論は盛り上がります!

私も恥ずかしながら、学生の頃より読書に割く時間 が減ってしまっていたので このような場を設けることができて、 有意義な時間を過ごすことができています。

また、当社は業務に関する書籍は会社が費用を負担してくれる 制度もありますので、こちらを活用して書籍購入をしています。

ウェイブでは、書籍購入も積極的に推進しています。

今後も、勉強会や研修等、 都度必要なものを取り入れて、 より社員が働きやすい会社にしていきたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ウェイブでは共にチャレンジしてくれる仲間を募集しています! 現在の募集職種はこちらをご覧ください。 recruit.wwwave.jp