ウェイブの知りたいが集まるブログ。
ウェイブでは企業理念と事業目標を繋ぎ、促進するために、積極的に社員同士による交流施策を行っています。
個人ではできないこともチーム一体となってチャレンジすることで、世の中にまだ無い感動を生み出していくことができる。
そのために全社的なコミュニケーションは欠かせないと考えています。
その交流施策の1つとして、定期的に開催している『イベントデー』があります。
イベントデーは会社を半日お休みにして、レクリエーションやゲームなどを全力で楽しむ日です!
今回は6月に開催されたイベントデーをレポートします!
ウェイブオークション!~グルメを賭けた戦い~
今回のイベント内容は、格付けバトルでウェイブマネーを稼ぎ、稼いだウェイブマネーを使ってオークションで豪華賞品を競り落とし、ゲットした商品で懇親会を行うというもの。
懇親会が豪華になるかどうかはチームメンバーの頑張り次第ということで、メンバーみなさん気合が入っていました!
チームは所属部署が異なるメンバーで編成されているため、普段はあまり一緒に仕事をする機会が少ないメンバー同士の交流の機会にもなりました。
格付けバトル
お正月に放送される某番組のようなクイズバトルです。
「1本2,000円の水と1本100円の水を見極める」や、
「プロのファッションデザイナーの作品と、AIで生成した作品を見極める」などの問題に、チームでチャレンジしていきます。
意外と難しいようで、「Aの水はやさしい味がする!」「AIにはこんな作品は作れないはず!」など白熱した議論を交わしていました。
正解を発表するたびに、各チームから大きな歓声と落胆の声が上がっていました!
中には正解チームが1チームしかいない問題までありました!
どのチームも一進一退の激しい接戦を繰り広げていました。
オークション
各チームがほしい商品に所持ウェイブマネーをベットし、高い金額をベットしたチームから順に落札できるというオークションです。
1本2,000円以上の高級ジュースやシャンパン、豪華な鴨肉料理や有名ブランドのサンドイッチなど豪華賞品が並びました。
限られた所持ウェイブマネーの中からどれにいくらベットするか、各チームともに真剣に戦略を練っていました。
ぎりぎり落札できなかったチームもいれば、安い金額でたまたま落札できたチームもあり、正解発表のたびに一喜一憂!
商品の中には「シークレット食材」をご用意!
落札するまで一体何の食材なのか分からないという、ギャンブル性のある商品です。
シークレット食材の中には和牛のローストビーフという豪華賞品もありましたが・・・
本物の海鮮とみせかけて「ほぼかに」が出てきたり、なんとスクラッチくじが出てくることも!
懇親会
ゲットした商品を各チームで食べながら、思い思いに交流していました。
スクラッチくじをゲットしたチームは、他チームに見守られながら真剣な面持ちで削っていました!
結果は・・・見事200円当選!
高額当選にはならずでしたが皆さん大盛り上がりでした!
初めて話すメンバー同士も、この機会に仕事やプライベート、今回のイベントについてなどの会話に花を咲かせていました。
コミュニケーションがあまり得意じゃないかも・・・という方も、イベントという共通の話題があることで交流しやすい機会となりました!
参加メンバーからは「格付けの番組を見て、いつかやってみたいと思っていたので楽しかった!」「全員で盛り上がれる内容かつ、グループメンバーとの交流もしやすくて良かった」といった感想が聞かれました。
今回のイベントレポートは以上です!
いかがだったでしょうか?
楽しい雰囲気が伝わっていれば嬉しく思います!
ウェイブでは共にチャレンジしてくれる仲間を募集しています!
現在の募集職種はこちらをご覧ください。