平素日頃より大変お世話になっております。
新規事業担当、ちゃんみーです。
前回の記事で情報を先行し過ぎたため、
「情報解禁前につき、ネタバレ自重して。」と怒られ、
余計な事言わないよう、今回はおとなしくお送りします。
盛大なネタバレを含む大発表が行われた前回の大傑作記事をご紹介します。
歴史の目撃者と名乗りたいそこのアナタはこちらをご覧ください。
まさか、あんなに怒られるとは思いませんでした。
いやー良かれと思ったんですが、失敗しましたね、失敗。
失敗は、内容のもと。
失敗・・・みなさんも経験されたことがございますよね。
今回は本新規企画における失敗を紹介したいと思います。
ということで・・・どーん
拝礼。
失敗の積み重ねを恐れぬこの所業。
追加実装予定のキャラクターの一部をご紹介します。
どうでしょう、かなりのインパクトではないでしょうか。推しです。
「失敗は失敗のもとだ」と、どこかの偉人が言ってましたね。
まあ、これで二人の偉人が言ったことになります。
台無し。
会話は、失敗のもと。
新規事業に失敗はつきものです。
どんな事業でも、失敗を重ねて、日の目を浴びるのでしょう。
今回の企画ではキャラクターと会話ができる!が目標です。
キャラクターは自分の声で自分が思ったことを話します。
実際はキャラクター性を持たせた返答ができるよう、キャラクター毎に会話内容をテキストで入力し、
キャラクター自身に合成音声を用いてテキストを読ませる実装をしております。
Sir●やG●●leアシスタント、Alex●のように入力されたテキストを話すというわけです。
時として起こりがちな失敗、誤植です。
メールでもやっちゃいますよね。
私、今日は千一敗がんばったわぁ♡
負けすぎ、1002回目は勝てるよ。
ちゃんみーさん、料理ハッスルの?
それはもう、ニンニクマシマシで。
誤植だけではありません。
設定のミスで、ありえないことも起こります。
こんにちわ
黙れブタ野郎
あ、設定間違えたw(あ、設定間違えたw)
黙れブタ野郎
ごほうび。
音声が聞き取れないエラー時のメッセージを適当に設定していたら、
彼女がとんでもない事を言い出す失敗でした。
エラーメッセージはしっかり設定しましょう。
失敗は、成長のモト。
こうして、トライアルアンドエラーを繰り返しては、
皆様に最高の体験を届けられるよう、日々精進しています。
僕自身、新規事業という慣れない場で、
笑えない失敗を繰り返しながらも成長を感じている今日この頃です。
弊社の企業理念にも「成長」という言葉があり、大事な言葉だと思います。
アナタも一緒に成長しませんか?
株式会社ウェイブで僕と握手!
締めは、次回のもと。
ここまでお付き合いありがとうございました。
まだまだ本ブログは更新していきますので、次回の情報をお楽しみに!
歴史の目撃者となりたい方は、ブックマークを忘れずに。
最後にKさん、成長を感じている僕に一言エールをください。
ちゃんみー、さっき●●●ちゃん(キャラクター名)に
『黙れブタ野郎』って言われたんだけど。
あっ・・・(ウマなのに)
失敗のケアも忘れずに。失敗したらすぐに立ち上がりましょう。
七転び八起き。千一敗がんばります。